9月のお菓子教室
8月後半から今年のりんごが出回ってきました。
早生の品種「サンつがる」と「さんさ」です。
ということで、2年目、3年目のクラスでは待ちに待った
フレッシュでみずみずしいりんごを使った焼き菓子を作りました。
1年目のクラスでは無花果やぶどうを山のように盛り付けた
フレッシュフルーツのタルト。
シックな色合いが秋を感じさせてくれるお気に入りのスイーツです。
少しでも涼しい日には焼き菓子が恋しくなります。
これから寒い季節には存分に楽しんでもらいたい・・・・。
menu |
1年目 |


巨峰も湯むきして食べやすく。
ネクタリンと無花果を山のように。
カスタードと合うのです

残った生地でくるくるクッキーに。
welcome tea 冷たい煎茶を
tea time tea シッキム (テミ農園のもの)
|
2年目 |

砂糖なしで自然な甘さのアップルパイ。
さっぱりしています。

生地がおいしいって。うれしい感想も。

アッサムティーを濃く出し泡立てたミルクを
そっと注ぐキャラメルミルクティー
|
3年目 |

生のままりんごを刻んで焼きこみました。
しっとりふんわりしたバターケーキです。
welcome tea 冷たい煎茶を
tea time tea キャラメルミルクティー |
2年目、3年目ともごまのビスコッティがサブメニューでした。
焼き上がりを待つ間、ミルクティーにキャラメルソースで
絵をかいて楽しみました。
|