6月のお菓子教室
今の季節は春と夏の間でこれって素材が少ないので
気軽な材料・シンプルなプロセスで作るお菓子を選びました。
今のバナナは甘味がたくさん詰まっていて香りも良いので
お菓子にするのにも向いていて、大好きな素材です。
冷たいおやつは牛乳を使ったぷるんと固めるタイプのもです。
暑い季節にもぴったりの、でも栄養価も高い、おやつにもデザ
ートにもお勧めのメニューです。
menu |
aクラス |
バナナのクラフティータルト
ミルク寒天
(いちごのソース添え) |
bクラス |
メープルシフォンケーキ
ココナッツのブランマンジェ |
お茶 |
welcome tea
日本茶。
ふじかおり(桜のような香りの日本茶)を
アイスティーで
tea time tea
ヌワラエリアとアールグレーを自分で
ブレンドして。
|
バナナのクラフティータルト |
|

タルトの生地はあまったらさくさくクッキーに
早がわり。粉のうまみが広がり後をひきます。
|
ミルク寒天(いちごのソース添え) |
|

寒天はローカロリーで食物繊維が豊富!
使い方を覚えたらいろいろアレンジもできます。
|
メープルシフォンケーキ |
|

メープルシロップ効果でモチモチしています。
でも軽いふわふわシフォン。
ベーキングパウダーを使わないのでしっとり。
|
ココナッツのブランマンジェ |
|

ココナッツファインを使って。
こくがあって滑らかで口の中でとろけます。
|
|