6/21

東方美人茶に会いに

またまた台湾に行きました。

約10年の間に4回の製茶研修。

やっと理解できてきたような。

本当にスローペースですが。やっとです。

 

茶農家のりょう先生のもと

東方美人茶を作り、

感動の感動の感動の

研修を受けました。

 

本当に手のかかる、愛情を注いだお茶作りでした。

 

続きはまた追って。

 

いろんな仕事、ぎりぎりまでして

出かけました。

どなたかに迷惑や心配ををかけたかも、

でもこいつには意味ある研修だと思って

お許しくださいませ!

6/20

ザッハトルテの会終わりました。

(って1週間前ですが・・・・)

艶よく仕上げるにはいろいろとコツがいりますが

きれいに出来たケーキはとびきりおいしいと

やっぱり思ってしまいました。

2台1度に仕上げると2台目は艶が減ってしまうけど

おいしくできたので良しとしましょう〜

生地にいれるチョコはカラク(ヴァローナ)で。

(の方が軽く均一に膨らみます)

初日のクラスはピュアカライブでした。

(こちらは甘さが押さえられてしっとりしておいしいです。

が、生地が沈みやすいので作る際難しく感じてしまうような気がしました。)

お好きな方でお試し下さい。

グラスはピュアカライブのままで。

(こちらもカラクに変えても平気です。

作りやすいと思います)

トマトスープ添えのクスクス。

野菜サラダを添えました。

クスクスは具はお皿に、スープは別の器に入れて

吸いきってもさもさしないようにお出ししました。

気に入っていただけたら幸いです。

*クスクスのスープ15人分です。

(クスクスは500gほどで十分です。余るらいでした)

玉葱 2個

豚肩ロース 500g

大根 1/4本

トマト缶 2缶

にんじん 2本

長なす 3本

ピーマン赤 1個

ピーマン緑 3個

かぼちゃ1/4個

チョリソー(無添加のもの) 5本

クミン 少々 (好みの分量)

塩  少々

胡椒 少々

砂糖 少々

水 1リットルくらい

イタリアンパセリ

オリーブオイル

お肉は一口大に切り、クミン、塩、胡椒、オリーブオイルをまぶしておく。

(ローズマリーを加えてもおいしいです)

大根は適当に切って下茹でしておく。

お肉を焼き色がつくまでオリーブオイルで炒める。

スライスした玉葱を加え炒める。

にんじんを加えさっと混ぜたら水加え1時間ほど弱火で煮る。

フライパンでチョリソーと一口大に切った残りの野菜を炒めて

加える。トマト缶と砂糖も加え煮る。

適度に煮詰まったら味をみてクミンと塩、胡椒を足す。

イタリアンパセリを散らす。

クスクスは熱湯で湯通ししてほぐしたら、布につつみ

スープの湯気で5〜10分ほど蒸しました。

大きいパスタ鍋に蒸し網をつけてしてみたら上手にできました。

お問い合わせをいただいたので参考まで。

翌日は久しぶりのシフォン。

メープルシロップのシフォン、やっぱり

作りやすいなあ。きれいにできる良いレシピです。

(シンプルですが・・・にのってます)

ただし、おいしい良質なメイプルシロップを

使う事が香りよく仕上げる秘訣です♪

ブランディーユにお届けしました。

6/15

楽しく続いた連載も丸3年。

最後の撮影日がきました。

好きなことを存分にさせていただき

この仕事に巡り会えた事に、心から感謝します。

笑いあり、涙あり。

旅もしたし、ごはんもいっぱい食べた仲間達と

最後の時間を過ごしました。

またきっと会えるのだけど、

撮影中の楽しい楽しい独特な連帯感のある空気は

連載が終わると同時に最後のものになる気がします。

この時間しか感じられない、なんだか青春?のような。

感謝と言う言葉しか浮かばないです。

この5人の生み出した36ヶ月分のページ。

だただた私の宝物です。

心からありがとうございます。

そして楽しみにして下さった読者の皆様に

更に更に感謝です。本当にありがとうございました。

このページを読んで、おいしいティータイムを過ごしていただけたなら

幸いです。

でも掲載はあと数ヶ月続きますので、

まだまだ楽しんでくださいね!

これは編集のEさんのお手製の布バッグ。

嬉しすぎます・・・

私のイメージカラーに私のイニシャルが刺してありました。

心憎い演出と気配りに、みんなで感動。

大切に使いますね!

手芸の好きなEさん。さすがです!

これからも素敵なページを作って下さいね。

期待しています。

(時々ご一緒できるのも楽しみです!)

 

 

 

 

6/9

今週11日(金)12日(土)と

ザッハトルテのクラスです。

お申し込みされた方、楽しみにお待ちしております。

ケーキは生クリームをつけて少量ですが持ち帰り分があります。

小さな手提げをご持参くださいね。

帰りに寄り道される方、保冷剤をお忘れなく。

(ケーキを入れるものはこちらで用意しています)

ケーキの試食の前に

ごく簡単なお食事を(少しだけですが)用意するつもりです。

メニューはお野菜たっぷりのトマトスープを添えた

クスクスを予定しています。

本当、家にある材料でできる簡単なものです。

(にんじんや玉葱などやっぱりいれますし、トマトも入ります。

嫌いな方がいたら本当にすみません・・・)

ちょっと小腹を空かせてきてくださいね。(お好きな方、特に!)

でもでも楽しみにお待ちしています!

10時から、15時からの2回。

人数が混み合っていて、多少ご迷惑をかけるかもしれませんが

どうかよろしくお願いします。

その分気合い?でお迎えさせていただきます!

 

6/4

5月のお花たち。

きれいなお花に恵まれた5月。

(1週だけ良い出会いが無かったのが悔やまれる!)

お母様の庭に咲いたからと。

ピエールドロンサール(なにげに良く聞きますね)さんと

芍薬。

紫のお花を束ねたブーケをインゲヤードさんの花瓶に。

お友達のよこおさんにいけていただきました。

コーラルカラー(by mamiさん)のアレンジ。

よこおさんはアレンジのクラスを自由が丘でされてます。

 

 

ライラックとグリーンボールを選びました。

お花屋さんの店員さんに褒められた組み合わせ。

(嬉しかったです!)

もうひとつ。

うれしい贈り物が。

ずっとお世話になってる

近藤冬子先生のお菓子。

先生自ら贈って下さりました。

本のお祝いということで温かいメッセージとともに。

 

シンプルだけど丁寧な焼き菓子で、

先生らしいお味。

一口食べるたびにはっと思うのです。

基本が大切と。

しみじみおいしく、隅から隅までまで

心がこもったお菓子なのです。

先生の教室はきっとずっと通い続けると思います。

大好きと思える先生に出会えてよかったです。

先生と呼べる人がいつまでもいるって幸せな事ですね。

 

最近のブームは粉遊び。

これをもっと深めて、もうちょっとまとめて

秋には北海道でワークショップをできるといいな。

楽しい楽しい企画を、北の住まい設計社さんと企画中。

かないますように!