11/22
友人に誘われてインドの家庭料理を教わりに行きました。
野菜のカレーとサブジです。
今の季節は根菜がおいしいですからカレーは蕪を使っていました。
油はやや大目ですが植物油ですし、たんぱく質のないお料理で
スパイスが程よく効いている、好みの味のカレーでした。
やんわりした味はいいですね。早速実践できそうです。
ここの所、連日の教室で(紅玉の)アップルパイを
食べており、こちらもさっぱり自然の味ですから落着きます。
紅玉の酸味がきいているので、ほとんどの皆さんがびっくりされていましたが、
クリーミーなバニラアイスを一緒に食べると、う〜ん!と
幸せを倍に感じてしまうのでした。
今年はまだ紅玉が手に入ってもう少し楽しめそうです。
王林も収穫が始まりおいしいものが我が家にやってきました。
今週のブランディーユにはクリスマスのアレンジにあわせてフルーツケーキを。
もう少ししたらお正月にあわせて和風のお菓子をと思います。

ところでお知らせです。
和のテイストのやさしい味のお菓子を紹介する教室を
来年1月からスタートさせます。
興味のある方はメールでお問い合わせください。
(これから案内やらを作るので12月になったら発送します)
自宅教室ですでにお問い合わせくださってる方には
優先に送ります。
今までに教室に関して、お問い合わせのメールを下さった方、
現在メールの返事が遅れていますが、必ず返事をしますので
もう少しお待ちくださいね。
|